2022-12-20
/ by kaori
遊佐の食をまるっと体感!「食の都庄内」産地見学…
2022-12-14
箕輪鮭孵化場で鮭とば&寒風干し(塩引き)作りが…
2022-10-28
10/16(日)に「ゆざ産業まつり」が3年ぶり…
2022-10-17
山形県人みんな大好き、I・MO・NI !「芋煮…
2022-08-05
( ^^)/▽☆ 祝 ☆▽\(^^ ) 今年8…
2022-06-17
鳥海山”おもしろ自然塾”2022「笹の葉採りと…
2022-04-27
4/17(日)、清水森食堂の「スペシャルランチ…
2022-02-17
/ by shige
ご無沙汰しておりました、シゲタで…
2021-12-14
毎年12月9日は「大黒様の御歳夜(おとしや)」庄内地方の伝統…
2021-10-18
急に寒くなり鳥海山でも初冠雪が10/18に見ら…
2021-08-31
8/7(土)開催の「岩牡蠣まつりin吹浦202…
2021-07-13
\(≧∇≦)/☆ 祝 ☆\(≧∇≦)/ 清水森…
2021-06-28
最近はトンボをお手本に、遊佐町内…
2021-05-25
以前、和島さんがア…
2021-05-21
鳥海山”おもしろ自然塾”2021「山野草ハイキ…
2021-03-12
協力隊のシゲタです。 いきなりですが、最近新しくインスタグラ…
2021-02-26
/ by Yu
こんにちは! 特産品のPR及び開…
2021-02-25
そろそろ春の足音もちらほら聞こえてきた今日この…
2021-01-28
高瀬小学校 × わだや(古民家カフェ) 善吉菜…
2021-01-14
【オンライン移住イベント】 1/23(土)13時~15時 &…
2021-01-04
新年あけましておめでとうございま…
2020-12-25
こんにちは! お初の投稿となりま…
2020-12-22
こんにちは! 特産品のPR及び開発業務担当の中…
2020-12-21
2020-12-01
2020-10-30
芋の収穫時期ですね。 ずいき芋と…
2020-10-09
9/20(日)に「第107回ゆざっと軽トラ市」…
2019-12-25
/ by kanae
すっかり寒くなりましたね。こんな季節は、あった…
2019-12-11
2019年11月29日東京は丸の内。 クリスマ…
2019-10-30
/ by haruna
皆さんは、遊佐町に伝わる幻の”うまのくそまんじゅう”をご存知…