来ちゃいなよ。ゆざまち

協力隊通信

遊佐町協力隊 隊員紹介

隊員集合写真
遊佐高校学生生活支援業務担当
相馬 葵

Soma Aoi

余目出身だから庄内弁はネイティブ~と庄内出身を押してくるお姉さん。車内にはハングル語が流れている語学好き人間。Hola(オラ)!とスペイン語学習教室にも顔を出しているとか?!遊佐ライフを満喫しようと意気込んでいるが、アパート暮らしだと寂しい、住民との会話が欲しい~!というかおすそわけ欲しいんだわ~(笑)と早くも一軒家に移住を考えている。

DX推進支援業務担当
渡辺 真央

Watanabe Mao

地方に行ったら思いっきりジャンベ(アフリカン太鼓)を叩ける~~!と都会を後にした建築大好きお姉さん。移住早々、鳥海山へ根曲がり竹を採りに行ったという腕の持ち主。これ採れます、と目を輝かせて教えてくれる。遊佐新風土記を愛読し、神社を見ればこの軒の長さはすごいと建築視点で称賛。伝統舞踊は速いのが好きという。まだまだ無限に引き出しがありそう。

遊佐高校学生生活支援業務担当
吉田 実

Yoshida Minori

2023年3月からのニューメンバー。大阪からやってきた山好きガール。山小屋で働いていたよ~と筋金入り。鳥海山の雄大さが気に入り移住を決意。色んなルートを行き、千畳ヶ原の大草原を見たいと登山の意気込みを語る。さっそく山菜を採りに行きタラの芽をゲット♪やっぱり天ぷら~、ゴマ和えもしてみたい。

遊佐高校学生生活支援業務担当
竹内 万葉詩

Takeuchi Mayoka

2023年4月からのフレッシュメンバー。遊佐が気に入り、千葉県を抜け出しやってきた。日帰り温泉あぽんのサウナ水風呂が気持ちよいとお気に入り。庄内の郷土麵「麦切り」を初めて食し、その美味しさに感動!麦切りジャーニーをはじめま~す♪とルンルン。釣りをしてみたいのでどなたか教えてほしい~。タケノコ狩りもね。

観光振興・鳥海山・飛島ジオパーク活動の推進業務担当
渡辺 力

Watanabe Riki

鳥海山にひとめぼれして見ず知らずの遊佐町に飛び込んできた破天荒ボーイ。立派なヒゲと図太い性格に騙されがちだが、実は2000年生まれの最年少。観光業務担当をいいことに、遊佐の素敵なところやおいしいご飯を日々堪能中。本人曰く庄内弁が話せるようになりたいとのこと。「前職の映像制作を武器に遊佐町のいいところを切り取って発信する!」と、日々奮闘中。でもやっぱり目の前のおいしいごはんとお酒に気を取られ…ガンバリマス…!

隊員集合写真