来ちゃいなよ。ゆざまち

日本海に突如現れる謎の岩

@十六羅漢

/ by keisuke

20170927-wa-jyurokurakan-slide-015
20170927-wa-jyurokurakan-slide-014
20170927-wa-jyurokurakan-slide-013
20170927-wa-jyurokurakan-slide-012
20170927-wa-jyurokurakan-slide-011
20170927-wa-jyurokurakan-slide-010
20170927-wa-jyurokurakan-slide-009
20170927-wa-jyurokurakan-slide-008
20170927-wa-jyurokurakan-slide-007
20170927-wa-jyurokurakan-slide-006
20170927-wa-jyurokurakan-slide-005
20170927-wa-jyurokurakan-slide-004
20170927-wa-jyurokurakan-slide-003
20170927-wa-jyurokurakan-slide-002
20170927-wa-jyurokurakan-slide-001
previous arrow
next arrow
20170927-wa-jyurokurakan-slide-015
20170927-wa-jyurokurakan-slide-014
20170927-wa-jyurokurakan-slide-013
20170927-wa-jyurokurakan-slide-012
20170927-wa-jyurokurakan-slide-011
20170927-wa-jyurokurakan-slide-010
20170927-wa-jyurokurakan-slide-009
20170927-wa-jyurokurakan-slide-008
20170927-wa-jyurokurakan-slide-007
20170927-wa-jyurokurakan-slide-006
20170927-wa-jyurokurakan-slide-005
20170927-wa-jyurokurakan-slide-004
20170927-wa-jyurokurakan-slide-003
20170927-wa-jyurokurakan-slide-002
20170927-wa-jyurokurakan-slide-001
previous arrow
next arrow

国道7号線の山形県と秋田県にまたがる鳥海山のふもとのあたりを走っていると、突如として謎の岩が出現します。
その名も「十六羅漢」。十六羅漢は、かつて鳥海山が噴火した際に日本海に流れ出した安山岩に彫られています。
名称は十六羅漢なのですが、実は、16の羅漢に釈迦牟尼、文殊菩薩、普賢菩薩、観音、舎利仏、目蓮の三像を合わせて22体の像からなる岩礁です。
この仏像群は、遊佐町吹浦地区にある海禅寺21代寛海和尚が、仏教の隆盛と衆生の救済を願って1864年に造佛を発願し、地元の石工たちを指揮し、5年の年月をかけて明治元年に完成させました。長年、日本海の荒波にあらわれ、摩耗も進んでいますが、雨風や波で風化していくのは自然なことなので仕方がないですね。
日本海側でこれだけの規模で彫られている磨崖仏はここ遊佐町吹浦だけといわれています。抜けるような青空の下での羅漢岩と日本海のコントラスト、または、日本海に沈む夕日のシルエットとしてひっそりたたずむその姿は、訪れる者の時間を忘れさせるほどです。ぜひ一度実際にご覧になってみてください。

十六羅漢岩

  • 住所
  • 山形県飽海郡遊佐町吹浦西楯
  • 開放時間
  • 終日開放
  • 駐車場
  • 100台
  • アクセス
  • 羽越本線「吹浦駅」から車で5分