来ちゃいなよ。ゆざまち

移住後の「雪体験」日記

2021-12-01

/ by kaori

 

いよいよ12月 冬本番の季節到来です!
雪国へ移住を考える際に気になるのが「雪」ですよね!!実際どうなの??と、去年、私が移住してから体験した雪国の日々をお伝えします。移住を考えている方に少しですが参考になればと思います。

遊佐町では、鳥海山に10月中旬頃に雪が降り始めます。悪天候が続き、山頂付近にもくもくと雲がかかり一気に冷え込みます。こんな感じで雲が覆い寒くなります。

町民は、これは雪降ってるな!とわかるそうです。山頂の雲が途切れた瞬間をすかさず撮影。

ふもとの町には11月中旬頃に初雪が降ります。今年は11月にみぞれやあられ(写真)が何回か降りました。パラパラと降ってはすぐ溶けます。雷もありました。

 

 

遊佐町では移住者交流会で「冬支度講座」があるんです!これは安心ですね。

家での効果的な暖房方法や、雪かき、車の運転などを教えてもらいます。雪国初心者には知らない事ばかりで大変参考になりました!

そして12月、本格的に雪の季節到来です。こんな感じで雪が降る日々が続きます。

「山形県の内陸と違って、海側の庄内は日本海からの強風で雪が降っても飛ばされるから積もらない。その分地吹雪やホワイトアウトがあるよ。」と移住前に話では聞いていました。

山形県の内陸は豪雪地帯なんですが、庄内は強風で積もらないのね~。

強風で横殴りの雪。。。地吹雪状態ですね。車の運転時はハンドルが取られます、こわごわ要注意でした。

更に雪が吹雪くとあたり一面真っ白になり、道路も全く見えなくなります。。。ホワイトアウトですね。ひと冬で一通り体験しました(笑) (注:写真は道路が見えています。ホワイトアウト時は全く見えないです。さすがに危険なので、写真撮れませんでした。)

 

 

まずは雪に備えて、車のタイヤ交換から始まります!11月上旬~中旬頃にしておくと安心。

去年は12/14から雪が積もり始めました。移住してから見る初めての積雪にパシャリ。

そして、冬用ワイパー交換もしておきます!私、冬用ワイパーの存在を知りませんでした。雪国では必須なんですね。ワイパーの凍結を防いだり、ラバーが低温でも硬くなりにくいようになっていて雪や氷に強い仕様になっています。
駐車時はワイパーは立てておきます。ワイパーが凍ってフロントガラスから動かなくなるのを防ぎます。慣れずに立てるのを忘れるときが結構ありました(笑)

12/14から降り続いた雪が、12/20に止んだ時に撮った除雪車と近所の写真。雪雲の隙間から青空が見えるという景色が住んでいた千葉県にはないんですよね。雲の上は晴れなんだなぁ~と、しばし見上げます。そしてまた冬の日が続く・・・

鳥海山もほとんど雪雲の中の日々。この時は裾野が見えてます。

真っ白なところに足跡をつけるのが楽しい♪パウダースノーのふわふわ雪を踏んだ時の、きゅっきゅっとした感触もたまりません(笑)霜柱や氷を踏むのもパリパリとして楽しいですよね。

雪も降りますが、遊佐町はあられが多いですね!強風の中、大量に降るあられが肩に当たると痛い(笑)千葉じゃ滅多に見かけないし降っても少しなので、頻度が多く大量に降るのに驚きました。

そしてよく見ると、あられが丸くてかわいいのなんの!小さな雪だるまみたい♪と、しみじみ観察してしまいます。(写真は左上下:雪の上のあられ、右上:氷の上のあられ、右下:近所の湧き水。周りが水しぶきで凍ってます)

12/24の様子。雪が降っても雨が降ったりするのであまり積もってません。

1/6の様子。道路の溶けた雪が凍ってアイスバーンに。運転時は要注意!交差点でブレーキを踏んでも、滑って止まらないことがありました。雪道はスピードを落として、あわてずゆっくりですね。

1/5、6と晴れて青空がきれいな日が続きました!これは雪国ならではのきれいな景色ですよね。空気も清々しくて気持ちいい!

こんな日は一人撮影会を開始、レッツゴー!町内を巡りました♪(写真左下:鮭とば 右下:丸池さま)

そして北国からやってきた白鳥がキュートなんです!ついつい見ちゃいますね♪鳴き声もかわいい。

そして一面に広がる白銀の世界。雪国の特権ですね!(写真左上:月光川と鳥海山 左下:釜磯海岸)

雪に対してですが、遊佐町民は寒いだけだ~といった反応。移住者は寒いけど雪がキレイ!という反応が多い印象です。私もここでしか見れない雪のキレイさに圧倒されました。でも寒ぅ~い(笑)

皆さんこの時期だけのスキーやスノートレッキングなども楽しんでいます♪ 過去記事「二ノ滝 氷柱トレッキング」はコチラからどうぞ

(写真左上:奥に見えるのは庄内平野と日本海 右上:久々のお日様に猫が日向ぼっこ♪)

そして1/9には庄内地方で、つ、ついに記録的な大雪が発生!!翌日、アパートの駐車場を見ると雪に埋もれた車を発見!一日でこの積雪~!救出せねばー!(; ・`д・´)

遊佐町民もびっくりの積雪で、こんなに積もったのは何十年ぶりとのこと!!雪かきの道具が店で売りきれる状態が発生(゚Д゚;) 皆さん常備していないということは、例年あまり積もらないんですね。

私も積もるなんて聞いてないよ~、と雪かき道具一切準備なしでした(-_-;)。どうしようと思った時にご近所さん!!中島隊員がスノーダンプ2個あるからと大きい方を貸してくれました(写真右の赤いのです)、よかった~ほんと助かりました。あると無いのでは大違い!!(‘▽’)

中島隊員は雪かき、なんと2時間かかったそうです(゚Д゚;) 必須アイテムは「長靴、スコップ、手袋(水を通さない)」。

よし、雪かき始めるぞ~!サクサク、サクサク、サクサク。。。運動運動!と思いつつも、ゼーハーゼーハー。

結構な重労働。。。側溝まで運んでは戻りという繰り返し。(近くに水が流れる側溝がある場合、そこに雪を入れると溶けて流れていきます。)そして慣れていないのもあり、中々進まず。

やっと車の除雪にたどり着き、終了です(写真右上の道具、スノーブラシを使います)!私もまさかと思いましたが3時間かかりましたΣ(◎_◎)ノ

積雪にあわてないように天気予報もよく見ておくといいですね!「寒波が来る」というワードにはとても敏感になりました。

その後ですが、、まだまだ雪が降ったりですが、2月中旬にはだんだんと雪が溶け始め、下旬には溶けて無くなってきます。そしてフキノトウが出てきますよ~。

2月中旬の白鳥たち。暖かくなると群れをなしてはるか上空をシベリアへ帰っていきます。

鳥海山も一冬でこんなに積もりました。真っ白~

 

以上、2021年雪日記でした(^o^)/まだまだ伝えきれないことがたくさん!「冬支度講座」で教えてもらったことがかなり役に立ちました。

機会があれば冬の遊佐を体験してみてくださいね。寒だら汁をはじめ美味しい冬の味覚もたくさん!今年はどんな雪になるかな?

 

 

2022年3月、追記です・・・

今年は去年の1/9の様な記録的な大雪は無かったのですが、2月中旬頃まで継続的に雪が積もって雪かきをする頻度が多く、雪の総量が去年より多かった!遊佐町民も、今年は例年より雪多い!もうそろそろいいよね~(談)全国的にも雪が多かった年でしたね。

雪かきって大変~~(;^ω^) でもいい運動になります。雪の日は閉じこもりがちなので。私は、日頃の運動不足がたたり腰を痛めました(笑)日頃の運動って大事ね。

今年は雪解けも遅く、3月に入ってやっと雪が溶けてきました。

ちなみに、2020年は暖冬で雪が少なかったそうです。無くても心配ですね、、雪があるから鳥海山からの湧水の恵みがあったりするんですよね~

 

 

雪の記事はコチラからどうぞ.。o○・゜・。*⁂

10年に1度の最強寒波!体験記 2023.2

雪の丸池様&釜磯海岸 2023.1

早春の鳥海山スノーシューハイク 2022.3

雪だるまコンテスト inさんゆう&スキー 2022.2

ただただ、、、キレイなだけ。。。 雪景色 2018.2

今年の雪は多いです! 神社 2018.2

今年初のどか雪です! 2017.11

 

美味しい冬の味覚の過事はコチラからどうぞ(●^o^●)

鮭とば&寒風干し 2022.12

冬の味覚 寒鱈汁&肉餅 2021.2

丸ごと?料理しちゃいましたぁ~! 鮭料理 2020.12

きもとで元気に! 2019.2

体を中から温めるのだ! ゆざっと軽トラ市「鍋合戦&酒合戦」2019.2

フクがある!!遊佐のタラ汁!! 鱈ふくまつり 2017.12