来ちゃいなよ。ゆざまち

パン屋さん店舗ができるまで⑤完成!!

2019-06-05

/ by kanae

 

その5 ~最終回~

空き家再生2店舗目!「まちのパン屋さん」はどうなた・・・・!!?(゜ω゜)

 

\\  これまでのDIY講座の様子  //

講師  :地元の大工さん >>> 【 床はり 講座 と 【 腰板はり 講座】

:左官職人さん >>> 【 漆喰講座 】

参加型DIY >>> 【 キッチン塗装 】 

 

**********

 

これまでのDIYでは、地元の職人さんに学びながら「壁」に腰板を貼りつけ、漆喰やペンキなどで塗装したり!

売り場の床にフロア板を敷くなど!講座参加者と賑やかに店舗を仕上げました。\(^o^)/

またそれ以外にも、さまざまなDIYをしてきたのでした!

漆喰が乾いた後、腰板上部に見切り(笠木)を付けたり!大工さんから学んだことを思い出して、玄関にフロア板を敷く作業。こんな感じに仕上がりました!!微妙な段差があるため、違う色のフロア板を使用しているところがポイント!^^ ワシワシ。ワシワシ。かわいい壁をなでなでしていますね~。

これはパンが並ぶ前に、漆喰壁の「荒め」の部分を落としておく作戦!!(笑)

あれ??障子もあったの!?・・・そうなんです(笑)

店舗の奥には、店主さんの小さな事務所もあるのでした!^^

障子は以前、空き家再生1店舗目でプロから伝授していただいた、刷毛を使った方法で貼っていきます。かわいいタイル張りの流しの台を染めたり!売り場の角には、レンガの壁も!!オシャレ~~~~~^^*

これはどうやったかというと・・・・・・・・・・・ 店主さん希望のレンガ材がどのくらい並ぶか測り、鉛筆で印をつけていきます。

はみ出してしまう部分は「カット」しなければなりません!!この「カット」にけっこう苦戦しまして;;今回のレンガ材は、まるで「クランキーちょこ」のようで(´p`)、軽く中身が荒い粒で出来ていました。

そのため、よくある厚めの赤茶色のレンガ割り道具では思うようにカット出来ず・・・・・・・(;;)もうこれは、怖いけど、、、、あれしかない!!!ということで、「グラインダー」という道具を買ってしましました!!!(゜д゜)

レンガもカット出来るほか、刃を替えれば金属・木工系の研磨まで出来てしまうという優れもの!!!

・・・・・ですが、とっても危険なのです。。。

刃が・・・こう飛んじゃったりして・・・・((((´д`)))プルプル

作業するときは、必ず外の広い場所で。安全靴・手袋・眼鏡・マスクを装着しましょう!!!刃は「O枚セットでOO円!」のような安いものは減り方が早いのでオススメしません。

道具もきちんと丁寧に、落ち着いて扱えば全然大丈夫だと思います!!!

・・・・・と言いつつ、店主さんのおにいちゃんに任せるという(笑)。とっても奇麗にカットされていました^^*

 

そうして完成した店舗はこちら!!!!!!!!!!!【入り口から売り場】【売り場奥から見た玄関】【売り場の壁】【キッチン】

 

・・・・・・・・・・・・・ん。なんだかいい香りが(また想像してしまったwww)

「ガッチャン・・・」

お・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ふわぉぉぉぉぉぉーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!

「小むぎ」さんの、、、や、焼きたてパン!!!!

本物だっっっっ!!!!!(´p`)(´p`)(´p`)夢じゃなかった!!

なんていい香りでカワイイんだろうか。。。

ということで!!!

現在パン屋「小むぎ」さんは、相棒になるオーブンと仲良くなり、店内にワクワクを飾るため一生懸命に調整準備中!!!!

OPEN予定は2019年の初秋頃だそうです!!!

みなさんあたたかい応援よろしくお願い致します^^*

 

**********

 

そして、空き家再生2店舗目の改修担当の業者さん。一緒に手がけて下さった先生やDIY仲間。

応援してくださる皆さん!本当にありがとうございました!!!

まちのパン屋「小むぎ」の店主さん、これからもよろしくお願いします^^*

たくさんの方々に関ってもらうことで、空き家再生店舗は元気に育っています。

こういう活動や場所が誰かの「刺激」・「縁」となり、遊佐町の空き家に少しずつ明りが灯っていったらな。

この楽しく美しい鳥海山に護られた町がこれからも生き続けて欲しい気持ちです。

今年度は最後の空き家再生プロジェクト『3店舗目』!これまた近々お知らせします^^*

夢にみた景色が、今ここに。(´p`)